2022年2月4日金曜日

ポケモンはなぜ売れたのか?

 ポケモンが売れた理由

コミュニケーション要素「ポケモンの交換」よりも「ポケモン情報の交換」こそが重要だった印象。「そのモンスターどこで捕まえたの?」「このモンスター実は強いぞ!」とか。当時そんな会話できるゲームは他になかった。

初代ポケモンの発売は、96年2月27日。(遊戯王連載開始は96年)「自分がカスタマイズした自分だけのモノを使って対戦する」みたいな遊び多くの人にとって初めてだった。ポケモンは「まったく新しい遊び」がたくさん詰まっていた。

「自分が戦わずにモンスターを出して戦わせる」ってのもポケモンが初めての体験。1人の少年が関東を冒険するという等身大な世界観も相当新しかった。

「敵を捕まえる」が可能なゲームという時点で相当斬新。

重要なのが「通信ケーブル」。テトリスの対戦以外に使い道がほぼない通信ケーブルを「ポケモンの交換」という、「データ通信手段」として使ったのは初めてで、生き物がケーブルを通じて相手に送られていく感覚はワクワクした。「おれのポケモンが今通信ケーブルのこの辺を通ってる!」感がものすごくあった。

参考サイト https://togetter.com/li/999621

複数のメディアでコンテンツの魅力を増幅。ゲーム発売半年後の1996年10月には「ポケモンカードゲーム」が発売。さらに半年後の1997年4月からテレビ東京系でテレビアニメの放送を開始。約1年後の1998年7月にはアニメ映画「劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」を公開。ゲームの発売からたった約2年半で世界展開。1998年9月には111局で放送し、同時に海外バージョンのソフトも出して、世界展開の礎を築いた。

株式会社ポケモンの石原恒和社長は同社のホームページで「『収集・育成・交換・対戦』といったポケモンの普遍的な仕組みが我々の強み」と語っている。


ポケットモンスター 赤 / 緑 / 青 3137万本 任天堂 ゲームボーイ 1996年

ポケットモンスター 金・銀 2310万本 任天堂 ゲームボーイ・カラー共通 1999年

ポケットモンスター ソード・シールド 2035万本 任天堂・株式会社ポケモン Switch 2019年

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 1767万本 任天堂・ポケモン DS 2006年

Minecraft 2億本 Mojang Studios クロスプラットフォーム 2011年

参考 wikipedia

胡坐(あぐら)と正座の歴史雑学

 「胡坐」と対になるのは「正座」だがかしこまった場所での座り方としての「正座」は江戸時代以降から普及した。

「あぐらをかく」は付け上がったり調子に乗っていることの慣用句だが戦国時代まではあぐらが正式な座り方だった。つまりあぐらが下品な座り方とみなされるようになったのは江戸時代から。武将の肖像画が正座で書かれていればその武将は江戸時代の武将。

正座は足がしびれいつでも動けない座り方なのでいつでも戦う姿勢でいる戦国時代には考えられない座り方。

正座の由来は屈膝座法(くっしつざほう)。屈膝座法は、茶道の影響を受けている。狭い茶室では、膝を折って座るしか方法がなく、茶室には日本刀を持っては入れない。

屈膝座法は攻撃の意志がないことを意味する。正座はもっとも立ち上がりにくい座り方なので、いざことがおきても、正座から立ち上がるには二挙動(2回の動き)かかってしまう。つまり、正座は攻撃しにくい座り方。茶席での作法でしかなかった屈膝座法が、のちに将軍拝謁時の座り方となった。

庶民にまで正座が広まったのは明治以降。明治新政府が、国民に等しく修身教育を施すにあたり、外国文化との対比を強調しようと、日本人としてあるべき正しい座り方として正座を選んだため。

江戸時代には大流行した脚気の原因が、正座だと考えられていた。それが明治時代に栄養不足だと判明したことも正座の普及を広めた理由。そして、畳の普及によって、さらに正座が広まった。

江戸時代以前には「正座」という言葉はなく、「かしこまる」や「つくばう」などと呼ばれていた。1889年に出版された辞書『言海』にも「正座」という言葉が出ていないことから、「正座」という観念は明治以降に生まれたと考えられている。 書籍でのもっとも古い「正座」の使用例は、明治15年(1882)に出版された『小学女子容儀詳説. 上編』の文中にある「凡そ正坐ハ。家居の時より習ひ置くべし。」と考えられている。

正座は背筋を伸ばし、膝を意識して座るようにすると、あまり痺れない。

富山県の方言では正座することを「ちんちんかく」という。(「ちんちん」が正座を意味し、「かく」が状態、動作を意味する。丁寧な命令調ならば「おちんちんをかきなさい」となる)

朝鮮半島では正座でお辞儀をするのが最上級の感謝の挨拶とされている。これは葬式や結婚式など特別の場で行われる作法とされているので、日常生活で正座をする人は少数である。

インディアンの移動用住居ティピー内では女子は正座をするのが望ましい作法とされる。

イースター島のモアイは裸で正座している。

身近なものだけど読めなかった漢字

 箒・・・ほうき

形が似ていることから、彗星のことを「箒星(ははきぼし・ほうきぼし)」という。そもそも「彗」は古代中国における箒(帚)のことであった。by Wikipedia


胡坐・・・あぐら

「胡坐」と対になるのは「正座」。「胡」は異民族の意味。



ロックやプログレに影響を与えたバッハの曲 まとめ中

【J.S.Bach】Toccata und Fuge in F BWV540 /トッカータとフーガ ヘ長調

影響を受けた曲
The Only Way (Hymn) - Emerson, Lake & Palmer [1971] 



J.S. Bach - Prelude & Fugue BWV 847 in c minor by Nathalie Matthys

影響を受けた曲・・・Symphony-X The Damnation Game(2nd)「Dressed To Kill」

J.S.Bach Concerto no.1 in D Minor BWV 1052 Polina Osetinskaya Anton Gakkel

影響を受けた曲・・・Symphony X Fool's Paradise 

Bach - Mass in B minor BWV 232 (Karl Richter, 1969) - 1/14

影響を受けた曲・・・Symphony X The Divine Wings of Tragedy



体の一部分を表す英語の備忘録

二重瞼 double‐edged eyelid 

            an eyelid having a fold

            double eyelids